臨月に映画館に行くこと、どう思いますか?
自己責任だと分かっているけど心配な人、迷っている人、多いと思います。

ボス子
臨月に映画見にいっていいの?気をつけることはなんだろう?
結果的に臨月もなにも出産前日!に映画を見にいった私が、実際にどうだったのか、気をつけることなどまとめます。
タップできるもくじ
【臨月に映画館】気をつけること3つ!

一人で行くより心強いです。
何か起きたときも助けてもらえます。
映画館は自宅や病院に近いところを選びましょう。
臨月に普通に外出するときと同じですが、外出先で破水しても慌てないように、準備しましょう。
トイレに行きやすいのと、体勢をモゾモゾしやすいからです。
もし映画中にトイレに行きたくなった場合は、暗いのでマジで足もと気をつけてください。
【臨月に映画】母親と映画鑑賞できるのはこれで最後かもしれない

私が臨月に映画を見にいった理由は、出産後は映画見に行くなんて当分できないと思ったのと、母と映画を一緒に見に行くことは、この先ないかもしれないと思ったからです。
なので里帰りしてからは、何回か母と映画を見に行きました。
結果的に映画を見た日の夜に陣痛が来たのですが、映画中はなんともなく、陣痛ジンクスのカレーを食べて帰ったので、カレーが効いた!と思いました。
そしてやはり母と一緒に映画を見たことは良かったと思います。
出産後1年が過ぎますが、映画を見に行く機会はあるなと感じています。(コロナで行ってないけど)
まとめ
私にとっては、母と行ってよかった!臨月に映画館でした!
最後までお読みいただきありがとうございました。